黄楊
リボーン、スクツナ+他数名。多分ベル? 間にあるのは×ではなく&でも良い気がする。単に皆綱吉が好きなんだってだけで。 憂鬱な気分の人は余計に落ち込むかもしれないので、あまりお勧めしません。あと、コミックス派の人はご注意。 スクもベルも10年後の髪の毛長すぎるだろこれ、と3月前半の携帯待ち受けを見ていて思ったのがきっかけ...
リボーン、スクツナ+他数名。多分ベル? 間にあるのは×ではなく&でも良い気がする。単に皆綱吉が好きなんだってだけで。 憂鬱な気分の人は余計に落ち込むかもしれないので、あまりお勧めしません。あと、コミックス派の人はご注意。 スクもベルも10年後の髪の毛長すぎるだろこれ、と3月前半の携帯待ち受けを見ていて思ったのがきっかけ...
リボーン、獄ツナ。 3月8日は国際女性デー、という事で… 時間切れギリギリ、どうにか間に合って一安心。久々にタイムリミットを気にしつつ書いた気がします。 タイトルはタイワンアカシアの和名から。作中のイメージはミモザアカシアなんですけどねえ。
内容があまりに長すぎるので、合間に挟むトークで毎回困るんですけど。 日向って総じて16禁くらいにしとくべきかな、と今更思ってます。 今後の展開は結構心優しく無いと思いますよ。
本文の長さもさることながら、放置期間も非常に長かったです。えと…2ヶ月以上楽々放置してました… ばらまいた伏線全部回収出来る自信がなーい! 番外編の「虎落笛」とか書いてる場合じゃなかったね、本当。すんませn…
リボーン、バジツナ。 お久しぶりにバジル。少し成長した後の彼らです。 そういやシチリアではアーモンドの花盛りな時期だなあ、とイタリア在住の方のブログを見ていて思ったので。 書いた時期は真っ盛りだったのでしょうが、放置しているうちに時期を過ぎてしまった気がしないでもない。
リボーン・ヒバツナ。 今年の冬の話はこれがラスト。 その後の展開は皆様の脳内補完で御願いします。 タイトル打とうとしたら「崩壊」が出た。私の腹筋が崩壊しそうです。
リボーン、獄ツナ。 展開が「フユゾラアラシ」に被っているのは、きっと私がこういうパターンを好きなんだろうな、というところで落ち着きました。 なんというか、まとまりに欠いた突拍子もない内容になってしまったので、自分的には「うーん」と首を捻らずにいられないのですが、まあ、これもまた一興。 書いた時には時期だったのに、アップ...
リボーン、ヒバツナで冬の話。 オンリーの原稿が終わったあとで、ぼへーっとしながら書いていたので若干文体が説明口調。長編を書いたあとは大体いつもこうなるので、気を付けたいと思います。 タイトルは食べ物じゃないですよ。 「冬の空」って意味ですよ。
リボーン、シャマツナ。 オンリーイベントでお声掛け下さった方(お名前聞くの忘れた;)が「シャマツナも好きです」とおっしゃっていたので、じゃあシャマツナで、という安直な思考。 身内に「シャマツナでネタをくれ」と言ったらピンクの発想しか出ないと言われました。 期待しても何も出ませんよ?
リボーン、獄ツナ。 2008年最初の拍手小説でした。年末に行ったアンケートより、ぺるしゃさんのリクエストで、獄ツナで「年賀状は手渡しで」です。 愛が籠もってるかどうかは疑問ですが、気持ちはこもってるでしょう、きっと。 たぶん…