玄夜
リボーン、炎ツナ(別CP前提)。 うちで一番扱い数多いCP前提で炎真→綱吉みたいな感じの。 病んでる感じの。 ていうか、山ツナ前提の方が良かったかもしれない、と今ちょっと悔しい。ビクビクッ。
リボーン、炎ツナ(別CP前提)。 うちで一番扱い数多いCP前提で炎真→綱吉みたいな感じの。 病んでる感じの。 ていうか、山ツナ前提の方が良かったかもしれない、と今ちょっと悔しい。ビクビクッ。
2010春の拍手お礼小説でした。 アンケート1位の「このまま眠ってしまおうか」より。ツナ総受けのリクエストだったらコレだろう、とこのシリーズから出張。隠し扱いでした。 春の拍手小説のくせに、内容が冬なのはご愛敬って事で。
前半と後半でトーンが違いすぎる、というのは気にしてはいけない。 雲雀にするか、リボーンにするかで迷って、結局リボーン先生に。
リボーン、ディノツナ。 あれ。でもこのネタ、昔書いた覚えがある…しかもディノツナで。 orz
カップリングらしいモノは出来るだけ排除したつもりですが、やっぱり綱吉と雲雀の結びつきは強めかな、と。書いた人が私なので仕方がない。 桔梗のその後を想像したら、こうなりました。
2010年春の拍手お礼小説。 アンケート1位の「このまま眠ってしまおうよ」より。
泳げない綱吉を泳げるようにしよう、という命題で始めたのに、何故こうなる。
ツナと獄寺と、瓜。 獄ツナのつもりで書き始めて、一瞬ヒバツナに進みたい欲望に駆られました。 耐えました。
2010年春の拍手お礼小説でした。 アンケート1位より、「このまま眠ってしまおうか」です。
夏の鉄板ネタだろうに、一度も書いた事が無かった気がする。 草壁のところは、書きながらひとりでウケてました。