源氏

長いこと放置していたら、文中の一部が抜け落ちている事に全く気付きませんでした。 本当はもっと長くなる筈だったのですが、抜けていた部分のファイルが見付からず…繋がるように書き足しましたが、うぅ、なんてポカをやらかしたんだろう、私はorz やっぱり書くだけ書いて後は放置、は良くないですね(でもよくやる)

茄子紺

話的には「南風」シリーズ後に当たります。ギャグです。 そしてシモネタ満載でお送り致します。ごめんなさい。 ネタ的に16禁。 何処が笑いどころなのか分からない子は、是非その綺麗な心のままでいてください。 間違っても親に聞いてはいけない。

夜宮

ヒバツナ+おまけで、夏祭り。 微妙に、なんていうか、こう……うん。まあ、若いからな!とよく分からない弁解をしてみるテスツ。 飲みに行った帰りに商店街で祭りをやっていたので、浴衣の子がいっぱ~いと眺めていたのがそもそもの発端。 ネタ作成に協力くださったかめさんに捧ぐっ!

花緒

2007年夏の拍手小説お題当てクイズ正解の中条圭さんのリクエスト。 『ヒバツナで、夏祭りでばったり出会う二人のお話』で、綱吉のが雲雀にラブ、という事でしたので、綱吉→雲雀の片思いの始まり?みたいな内容にしてみました。 舞台は並盛神社のお祭りではなく、祇園祭宵山みたいな雰囲気の祭りを想定しています。 こんなんで良かった...

光芒

リボーン、シャマツナ。 6月実施のアンケでの「放課後の教室」を狙ったのですが、その舞台設定に何か意味があったのかとツッコミ受けそうです。 書いている途中でよく分かんなくなってしまい、訳が分からないままにゴールまで突き進んでしまった駄文です。 あれだよ、なんていうか。 若気の至り(違)

玲瓏

今月ヒバツナしか書いてない気がしてきました。 空白の十年間を埋めるだけの材料を持ち合わせていないが故に、同じ思いを抱えながらも微妙にすれ違ってしまう感覚… 知っているのに知らなくて、知らない事に恐怖する。綱吉にとっては時間の早送り、雲雀にとっては時間の巻き戻し。 26歳雲雀と14歳綱吉のカプも良いんですけど、やっぱり...

松虫

リボーン、骸ツナ。 骸は正直、苦手なキャラのひとりです。でも苦手意識を持ったまま触らずにいては、いつまで経っても克服出来ないので敢えて挑戦。 結果。 皆様の判断に委ねます(逃げた)。 タイトルには3,4つ意味が含まれています。全部言い当てられたら凄いなw