魂祭 第一夜(前編)
お久しぶりです、更新再開です。 でもまたきっとすぐに止まる(ノ∀`) そして主役。 主役どこいった!?
家庭教師ヒットマンREBORN!
お久しぶりです、更新再開です。 でもまたきっとすぐに止まる(ノ∀`) そして主役。 主役どこいった!?
2007年9月からの拍手お礼小説、獄ツナ。 オチがあまりにもあんまりだったので、オチ全部を削ってみたらこんな結末に。 やっぱり落としどころがないと!と変なところでこだわってしまう、そんな私は生粋の関西人。
リボーン、ディノツナ。 甘いモノが読みたかったのです、でもネットで彷徨うのも面倒臭かったので自分で書きました。そっちのがよっぽど面倒臭いんじゃないだろうかとういツッコミは聞きません、私は基本的に読みたいモノは自家栽培。 本来のネタに行く手前で甘さが限界点を突破したので切りました。 だから単純にいちゃべたしている話が読...
2007年9月からの拍手お礼小説、山ツナ。 まあ、身長差とか色々あると思いますよ。 山本は基本的に天然だし、他人が他人に向ける感情には敏感なようで、他人が自分に向ける感情には案外鈍感なのかもしれないな~とか、そんな感じ。
10年後雲雀と綱吉の話。 あと流血シーンが非常に多い痛々しい話となってますので、グロいの苦手な人もやっぱり注意くださーい。 大丈夫、死んでない死んでない。心臓には悪いですが。 昔書いた、前髪ぱっつん雲雀に衝撃を受けた話とネタが絡んでいるので、嗚呼…て書いた本人が思ってます。嗚呼、どうしよう。 本当は綱吉に弱音を吐かせ...
2007年9月から10月の拍手お礼小説。リボーン、柿ツナ。 タイトルからして雲雀絡みかと思いきや、柿ピーです。雲雀関係なっしんぐ(苦笑) 自分でも良く分からないくらいに柿本が好きです。 きっと奴が眼鏡なのが悪い。
リボーン、シャマツナ。 全然そんなつもりもなく、たいした考えも無いままに書き始めたら思いがけない内容と結末に。あっれー? そのキスシーンは必要だったのかと聞かれたら、書きたかっただけです、と答えておきます。
一応予定していたところまで詰め込みましたが、なんだろう、この長さ。 初っぱなからこれじゃあ、次がどうなるか…考えたくもない。 ちょっぴり【ヤーン】なシーンが挟まっていますので、個人的に16禁。 というかもう日向シリーズ自体が16禁でいいんじゃなかろうか、と思えてきました。
リボーン、スクツナ。 ハロウィンです、ギリギリ滑り込みセーフ。二日間断酒した甲斐があった、と思いたい…ぺしょり。 ヒバツナや柿ツナは異様に台詞が少ないのですが、スクアーロ相手だと気付けばもの凄く会話中心の構成に。 ただやっぱり急いで書いたから、微妙に中途半端かな~… こんなんで良ければ、ネタ作成に協力?してくれた烏...
2007年11月からの拍手小説、隠しでした。 18禁オフ本原稿をやってる最中に書いていたので、やりすぎないように注意していたら温かったというオチ。