容喙
リボーン誕生日おめでとう、ついでに綱吉もおめでとう、な感じで。 ふたりとも祝われています、とてもお節介な人に同じプレゼントを貰ったのです。 思っていたような話にならなくてしょんぼりなのです。
家庭教師ヒットマンREBORN!
リボーン誕生日おめでとう、ついでに綱吉もおめでとう、な感じで。 ふたりとも祝われています、とてもお節介な人に同じプレゼントを貰ったのです。 思っていたような話にならなくてしょんぼりなのです。
なにをしたらこんなに長いシリーズになるんだろうなぁ、本当に。
リボーン、パラレル「日向」シリーズ。 後半戦です。
やっと半分くらい、です。
「神渡」第四夜です。 そういえばこの話、ファイル作成日時が去年とかだったんだな。放置しすぎだっていう。
「日向」シリーズ、続きです。 キャラが多いと上手に捌ききれないのが、辛いところです。
結局全10話とかになってしまいました。おかしいな…
お久しぶりです、「日向」シリーズです。「橡実」の続きに当たります。 全部で8話くらいになる予定。長いです。まだ全部仕上がってません。なんたる。
日常の、どこかにあったかもしれない、ひとこま。 小中学生の頃は足もすぐ大きくなるから、靴も頻繁に買い換えなきゃいけないわけですけど、滅多に使わない奴は勿体なくてなかなか。 そんな経験があるのは、私だけ…か?(貧乏性)
本当は8月に書いて、8月のうちにアップする予定だったのだけれど、気がついたらこんな時期になっていた一品。 気にしちゃ負けだ!! てなわけで、夏の暑い日の話です。多分雲雀も、暑さに頭がやられてたんだろうと思います。