陽のあたる坂道(犬Ver.)

 人気の少ないホームの、さび付いたベンチに腰を下ろして列車が来るのを待つ。足許には妙にかさの少ない、真ん中で拉げているスポーツバッグがひとつと、背中にはリュック。
 こんなぼろっちい鞄を盗む奴は居ないだろうが、一応念のためと言うことでしっかりとスポーツバッグの持ち手は握ったまま、だが握り込む手は力無く、いつ落ちてしまうかも分からない。
 時刻表で調べた時間まで、まだ十分以上ある。その間こうやってぼんやりと遠くの景色を眺めているだけの自分を思うと、少しだけ自分を哀れに思った。
 今日この街を出ていく。思い出など大して残っても居ないこの街を、オレは出ていく。
 目的地はちゃんとあるけれど、その場所にだっていつまで居続けるか分からない。気が向けばずっと居るだろうし、その気になればいつだって出ていける場所。思い出なんていう重さをひとつとして持たない場所、それが次の目的地。
 誰ひとりとして見送りに来る奴は居ない。当然だろう、誰にも今日出発することを教えてやしないのだから。
 ひとりで、オレは逃げるようにこの街から出ていく。
 ……いや、違うな。逃げるように、じゃない。
 本当にオレは逃げ出すんだ。
 この街から、この街でオレが過ごしてきた日々から。この街で出会い、知り合い、仲間となった連中から。
 仲間達と過ごした苦しかった、そして楽しかった沢山の思い出と記憶を置き去りにしてオレはこの街を出ていく。
 さようならの言葉さえ告げずに。
「……あと、何分だ」
 ずっとベンチに座ったままだったからだろう、関節が音を立てる中で腕を動かし、首を引いて腕時計を見下ろす。文字盤が刻む現在時刻は、さっき確かめた時からまだ一分と少ししか経過してくれていなかった。
 もう列車の到着時刻手前だと思っていたのに、存外に時間の経過が遅いことに苛立ちを覚えオレはベンチの下に半分潜り込んでいるバッグを軽く蹴った。
 中身も数日分の着替えと洗面具や、そんな最低限必要なものしか入っていないバッグはオレの蹴りを受け、抵抗もせずに側面を凹ませた。
 まるで今のオレみたいだ。
 不意に浮かんだ思いに頭を振ってうち消し、けれど現れてしまった情けない自分という奴に嫌気しか残らない。更に二度、強めに頭を振っていると向かいのホームに列車が到着するのだろう、少し遠めに警告音が鳴り響き始めた。耳を澄ませれば、駅の向こうにある踏切で遮断機がおりる音がする。 
 遠く過ぎてよく見えなかったが、通行人が慌てて降りきる直前の遮断機を潜り抜けて走っていった。
「あーあ、危ねぇの」
 他人事を笑いながらオレは頬杖を付き、向かいのホームに滑り込んでくる列車を見つめた。利用者は少ないのか、こちらから見える窓の向こう、車内の人影はまばらだ。
 乗降が済んだ列車は警笛をひとつ鳴らし、ドアを閉じる。車掌の合図で列車はゆっくりと動き出した。そして少しの間を置いて加速し、あっという間にカーブを曲がって見えなくなった。
 一連の動きを目で追いかけている間に、オレが待つ列車の到着時間も近付いてきているようだった。さっきまでは誰も居なかったホームに、疎らだけれど人影が現れるようになっていたから。
 小さな鞄を肩に掛けている女性、孫らしき子供の手を引いている老婆、スーツ姿のサラリーマン風の男性、そしてオレ。あ、オレだけなんか存在が浮いてる感じがする。
 ひと通りホームを見回し、オレはまた視線を目の前に戻して頬杖を付き直す。一緒になって零れ落ちた溜息を拾うこともなく、オレはぼんやりと目の前に広がる世界を眺めた。
 今日で見納めになるだろう、この街の姿だ。
 特別目立った施設もなく、繁華街もしけたもので遊び場にも苦労させられ、バスの路線は短い上に本数も少ない。それは電車も同じで、普通電車しか停まらないし。
 自慢できるところなんかなにひとつとして存在していない、オレが育った街だ。
 春になれば河川敷の桜が溢れるくらいに咲き誇って、その下で花見もした。
 その河川敷で夜遅くまで秘密の特訓をして、汗水流して怪我もいっぱいして、格好悪い事も沢山した。
 がむしゃらにボールを追いかけて、ただそれだけで終わった気がする高校生活も、もう終わり。
 最初は不純な動機で始めたはずの野球、でもいつかそれがオレの目指すものになったのはいつからだろう。もっと巧くなりたい、強くなりたいと願うようになったのは、一体いつからだったのだろう。
 それさえも思い出せないくらいに、今じゃオレにとって野球は外すことの出来ないオレ自身の一部になっているのに。
 オレはその全部を棄てて、逃げようとしている。
 何もかもが、このままじゃ終われない。けれどこのまま続けていく事も、出来ない。
 みんなゴメン、オレってば滅茶苦茶格好悪くて、ダサいよな。あんなにも打ち込んで、自分の一生賭けるつもりでもいたはずなのに、その気持ちも投げ出してオレ、今からこの街を出ていくよ。
 やっぱりオレには、重すぎたのかも知れない。
 列車の到着を告げる笛の音が鳴り響く。ぼんやり考えている間に時間が迫っていたらしい、腕時計で確認するともう予定時刻を少し回ってしまっていた。
「遅せーっての」
 わざと悪態をつき、オレは立ち上がる。するりと握ってさえいなかったスポーツバッグの持ち手が抜け落ちてしまい、腰を屈めてそれを拾い上げる。
 ホームに煤けた感じの色をした列車が滑り込んできた。けたたましいブレーキ音を立て、それはホームに描かれた丸印に沿わせる格好で停車する。タイミングを合わせ、蒸気の抜ける音と同時にドアが一斉に開いた。
 ぞろぞろと列車から人が降りてくる。その群れを掻き分けるようにオレは鞄を肩に担ぎあげ、カメのような歩みで車体に近付いた。
 みんな、ごめんな。
 心の底から、だけれど心の中だけで呟き、オレは振りきるように足を前に伸ばした。右足が後一歩でドアの踏切線を越える。
 そして。
 季節外れの風が吹いた。
「猿野!」
 叫び声が背後で響く。よく通るその声にオレの身体は一瞬硬直し、前に出そうとしていた足がその場で落下してコンクリートを叩いた。
「こら、猿!」
 振り返りも、返事もしないオレの背中に怒鳴りつけ、その叫びの発生源である人物は駅員が制止の怒号を上げるのも無視して突っ走ってきた。
 自動改札を乗り越え、その嫌味なくらいに長い足で蹴り飛ばし、発車を知らせるベルがけたたましく鳴り響くホームを一直線に駈けてくる。そして、間もなく閉まろうとしている扉の前でようやく振り返ったオレに、タックル。
 ずじゃじゃじゃじゃーー!!
 ばたん。
 乗客が何事か、と驚きの視線を一斉に投げかけてくる中で、そいつの身体はオレを巻き込み閉まる寸前だった扉の中へと飛び込んできたのだ。その勢いに負けて床の上を滑ったオレの背中が反対側の扉にぶつかってようやく止まる。無情にも直後にホームに接岸していた扉は閉まり、何事もなかったかのように列車は走り出した。
 オレの鞄は、タックルを仕掛けてきたこいつの足にでも引っ掛かったのだろう。かろうじて閉まったばかりの扉内側にへたった形で転がっていた。
 しかしそれ以上に、車内にいた誰もが引き気味で遠巻きに見つめているオレ達の、この体勢が。
「テメー……こら、ガングロ! いい加減退け!」
 ぶつけてしまった後頭部を押さえながら、オレはオレの真上にのし掛かったままで居る男に怒鳴りつけた。それに貴様、切符買ってないだろう。乗車違反だろう!?
 重いんだから早く横になり後ろなりに退いて、オレの前から姿を消してしまえ。人の視線をまったく無視して喚くオレに、けれどこの野郎は一向に動く気配を見せない。ひょっとして気絶でもしてるのでは無かろうか、と疑いたくなったオレの目の前で、けれど図体ばかりが巨大なこいつはむっくりと顔を上げた。
 銀色の髪の毛が車内で滞り無く循環している空調に煽られ、ゆらゆらと揺れる。下半身を置いたままの車体がカーブに差し掛かったのか、大きく左に傾いだ。
「わっ」
 まるで予想していなかった事にオレは驚き、そしてそれはこいつも一緒だったのだろう。少しだけオレの方に倒れ込んできながら、床に片手を置いて完全にオレに体重を乗せる事だけは回避する。
 当然だ、こんなでかい奴にのしかかれたらオレは潰れる、簡単に。
 そうだ。大体コイツはでかすぎるんだ。図体も、やることも、成すことも、目標も、夢も……他人に望む事までも。
 だから、オレは逃げることを選んだっていうのに。コイツがオレに寄せる思いが大きすぎて、オレには到底抱えきれないものだったから。
 オレはこいつの差し向けてくる思いから逃げたくて、街を出る事に決めたのに。
 なんで居るんだよ、ここに。
 上目遣いに睨み上げたオレに気付き、未だオレにのし掛かったままのお前が不器用な顔をして呟く。
「勝手な事してんじゃねーよ、莫迦猿」
「あぁ?」
「大体な、ひとりで寂しく出奔、なんてガラじゃねーだろ、猿。テメーは見栄だけ盛大に送別会なんなりと開いて、餞別かき集めて出てくタチじゃねーか」
 誰にも言わず、それこそ親友で幼なじみである沢松くらいにしか告げず、他の誰にも悟られぬようにある日突然、街から姿を消しました、なんて。
 少なくとも常に誰かを側に置いて、誰かの側に居座って、人の迷惑顧みず自分勝手を貫いてけれどそれが不思議に嫌だと相手に感じさせない、そんな人間が。似つかわしくない、相応しくない。
「テメーこそ……オレの何分かったつもりで言ってやがんだ!」
 そもそもなんでテメーがここに居るんだよ、と叫べば。
 静まりかえった車内に嫌というくらいに響き渡る声が、次に到着する駅をアナウンスする車掌の声を掻き消して。
 今の状態を思い出したのは、果たしてどちらが先だったのか。
「お前の幼なじみが、教えてくれたんだよ」
 沢松がどんな意味を込めて、何の裏があって、情報を無条件のままに提示したのかは分からないけれど。奴が言った事が真実だとその瞬間に悟った時にはもう、身体が自然と走り出していた。
 ぶっきらぼうに事の真実だけを告げる犬飼の前で、ゆっくりと速度を落とした電車が彼らの住む町の隣町に位置している駅へと到着した。
 ブレーキ音が痛いまでに耳殻に響き渡る。開くドアは今オレが背中を預けている側であり、この場所は譲らなければならない。いつまでも凭れ掛かっていては、オレの方がドアの開いた瞬間にホームへ落下してしまう。だからオレは、溜息をひとつ吐きだして犬飼を押し返し、無理矢理に退かせた。緩やかな動作で立ち上がり、転がったまま誰ひとりとして手を伸ばそうとしなかったスポーツバックを拾いに行く。
「猿……」
「降りる」
 目的地へは、まだずっと遠いけれど。
 お前を、あそこへ連れて行くわけにはいかないから。
 言葉には出さず、スポーツバックを持った瞬間に開いたドアへ向かったオレに、犬飼も身体を起こして降りる準備をする。けれど切符を持たずに電車に飛び乗った人間が居る、という情報は素早く駅の各所に送り届けられていたらしい。それでなくとも目立つ外見をしているコイツは、簡単に駅員に捕まって尋問を受け、一駅分の乗車料金を支払わされた末に三十分近いお小言を喰らっていた。
 その間、オレは殆ど知りもしない隣町を彷徨くのも気が進まず、次の電車を待とうにも犬飼の莫迦に付き合って改札を迂闊にも出てしまい切符も回収されたあとだったので、ホームに戻ることも出来ず。
 結局、莫迦犬を待って改札外のベンチで暇な時間を持て余していた。
 夕暮れ、長い影が街中を埋め尽くそうとしている時間帯。
 ようやく解放して貰えた犬飼を後ろにしてオレは、オレ達が暮らす街に続く道を歩く。
 交通は不自由でもないけれど便利でもないふたつの街を繋ぐ、細い幹線道路。片側一車線の二車線しかない道路に引かれた白いラインの内側、ガードレールさえ設置されていない路肩を歩きながらオレは、黙って前だけを見つめていた。
 振り返ってなどやらない。同じように黙りながら、けれどオレと同じペースを崩さずに歩き続ける莫迦犬など気にしてやろうとも思わない。
 オレが誰の事を思って、考えて悩んで、そして三年かかって導き出した結論をダメにしてくれた張本人にかけてやる言葉なんか、ない。そもそも誰の所為で、オレはこんなにもガラじゃない苦悩を続けなくちゃいけなかったと思っているんだ。
 段々とむかついてきたオレは、持っているスポーツバッグを強く握り直し急ぎ足で坂道を上り始める。
 西に傾きだしている夕日が眩しく照らす坂道に、オレと犬飼の長い影が重なる。
「猿」
「…………」
「おい」
「………………………」
「こら」
「………………………………………………」
「帰って……来るんだろうな」
 投げかけられる声を無視してずんずん進んでいくオレに懲りず、言葉を投げかけてくる奴の調子が唐突に、沈んだ。
 途端、オレの機械仕掛けのように前に進むことだけを設定された足がぴたり、と音もなく止まる。直ぐ隣の車線を、隣県ナンバーの自家用車が猛スピードで走り抜けていった。
 オレの髪が煽られる。日の光を浴びて一際色素が薄くなった茶色が、空を掻いた。
「……んだよ、それ」
「帰ってくるんだろうな、ちゃんと」
 勝手なことをするな、とさっきは怒鳴ったくせに。今はオレが町を出ていくことを是認するような事を告げる。そのあまりにも裏表がありすぎる態度に腹が立って、オレは両拳を握りしめて叫びたい気持ちを抑え、俯いた。
 通り過ぎる車の排気音がうるさい。
 だのに、はっきりと犬飼の声だけはオレの耳に届けられる。
「好きだ」
 三年間、ずっと。
 お前を知って、お前をもっと知るたびに、好きになっていった。
「うっせぇ……」
 両耳を塞ぎたかった。否定したかった。けれど身体が動かなかった。
「俺は、お前の事が好きだ」
 そして、だからこそ。
 お前が俺の気持ちに答えられないことを悩んでいた事を、本気ですまないと思っている、と。
 犬飼のバカは、簡単に言い放った。
「うっせぇんだよ!」
「それはテメーだろ」
 いいからとりあえず、黙って聞いてろ。
 夕暮れを浴びて、振り返った先に立つ犬飼の銀色をした髪がキラキラと輝いていた。足許から坂の下へと伸びる長い影がふたり分、嫌な形で重なっている。影だけを見ていたら、オレ達、まるで抱き合っているみたいじゃねーかよ……。
 そんな事、出来るわけなんかないってのに。
 お前の気持ちから逃げ出すことしか結局出来なかったオレに、そんな資格、どこにも存在しやしないってのに。
 最低だよ、オレ。
 傷ついてるのは、オレだけじゃない。お前の事まで傷つけて、嫌な思いさせて、それなのにオレは!
「だから、待つ」
 犬飼は言った。真っ直ぐにオレの顔を見て、迷いのない瞳を向けて。オレだけを見て。
 お前が帰ってくるのを。
 お前が決着をつけて、自分の心と決着がついて、この街に――俺達が一緒の時間を過ごしたこの街に帰ってくる時まで、それまで。
 待つから。
「俺は、お前の帰ってくるのを、この街で待っててやる」
 握りしめていたバッグが、無機質なアスファルトの上に落ちる。
 一歩、一歩、犬飼はオレへと近付いてきた。三年間頑なに拒み続けた、オレが最後まで破ろうとしなかった壁を壊しながらこいつは、自分が傷つくことをまるで懼れようともせずに、オレの方へと。
「バカやろ……っ」
「それはテメーだ」
 溢れ出した涙に滲む視界で、けれど犬飼から顔を逸らせないままオレは言った。鼻先を指で弾かれ、みっともなく泣いてんじゃねー、と笑われる。
「待っててやるよ」
 一ヶ月でも、一年でも、十年でも、それ以上でも。三年間我慢して、待ち続けたんだからあと少し期日が延びたところで、大した違いにもならないから、と。
 犬飼は笑って。
 オレを抱きしめた。